小塩節(おしおたかし)先生の名作「ドイツ語 続コーヒー・ブレイク」から紹介します。
「ドイツ語コーヒー・ブレイク」の好評にこたえて、さらに先生が書き上げた本です。
ことば、表現、生活の実態を通じてドイツ人の内面に少しでも入ろうと努めています。
「ドイツ語コーヒー・ブレイク」では実はドイツ語会話のポイントなどが
紹介されてあったのですが、かなり省略してしまいました。
ここでは、ドイツ語の表現などをもう少し紹介したいと思います。
         
その11 Einladung 招 待
  
その12 Blumen お 花
  
その13 Selbstvorstellung 自己紹介
  
その14 Sonnenbrille サングラス
  
その15 Unterhaltung 談 笑
  
その16 Wein ブドウ酒
  
その17 Nach der Party 宴はてて
  
その18 Einkaufen 買 物
  
その19 Beim Friseur 理髪店で
  
その20 Apotheke 薬 局 
その21 Metzgerei 肉 屋
  
その22 Woerterbuch 辞 書
  
その23 Deutsch in Europa ∃―ロッパでのドイツ語
  
その24 Entschuldigung! ごめんなさい
  
その25 Verkehr 交 通
  
その26 ”vielleicht” ひょっとしたら
  
その27 Synonym 同義語
  
その28 Wohlstand 福祉・繁栄
  
その29 Umweltverschmutzung 環境汚染
  
その30 Sport スポーツ
その31 Freundschafrt 交 友
  
その32 Freund 友 人
  
その33 Ehescheidung 離 婚 
  
その34 Das Ewig-Weibliche 永遠に女性的なるもの
  
その35 Altersheim 老人ホーム
  
その36 Humor ユーモア
  
その37 Kritik 批 判
  
その38 Ausdruck 表 現
  
その39 Deutsche Grundlichkeit ドイツ的徹底癖
  
その40 Sauberkeit 清 潔
その41 Sparsamkeit 倹 約
  
その42 Liebe ist wie Grundwasser 愛は地下水のごとく
  
その43 Meister マイスター制度
  
その44 Rathaus 市庁舎
  
その45 Kirche 教 会
  
その46 Buerger 市 民
  
その47 Erziehung 教 育
  
その48 Japan,wie es ist 日本の実情
  
その49 Japanische Mentalittaet 日本人のメンタリティ
  
その50 Nachahmung 物真似
その51 Unterschied zwischen hier und dort 彼我の差違
  
その52 Vier Jahreszeiten ドイツの四季
  
その53 Fruehling 春
  
その54 "Mehr Licht!" もっと光を
  
その55 Ostern und Pfingsten イースターとペンテコステ 
  
その56 Feiertage 国民の祝日
  
その57 Im Sommer 夏 に
  
その58 Herbst 秋
  
その59 Feste im Herbst 秋の祭
  
その60 Im November 11月に
その61 Advent und Weihnachten アドベントとクリスマス
  
その62 Winter in Deutschland ドイツの冬