いまでいうなら博物学の本「顕微鏡観察誌」 ノミ ハエ シラミ ボウフラ 雲母(光の干渉) コルクの断面(細胞の発見) カビ ロンドンで光学や力学を研究していたバート・フックは すでに化石のことを、この本に書いている。 すなわちフックは、化石は過去に生きていた生物の遺骸であり、 それが化石になったものであると述べた。 化石は植物も動物もあることを指摘した。 ただ時代が時代であるだけに すんなり王立協会から出版許可が下りなかった。 1664年11月に、次のような条件付きで出版を許可された。 ・ミクログラフィアには多くの不確実な仮説が含まれる ・本の内容は王立協会自体の見解ではない フックの遺稿集には、アンモナイトの化石の図版があった。 すごい! ロバート・フック 1635−1703 ベリンガー(1667−1740) バイエルンの化石図集を出版した(1726)。 その中に星やクモの巣などの化石が入っていた。 ヴュルツブルクの偽化石