11回目から18回目まで
リーズ、ロンドン
高速道路の横断橋(跨道橋という)を見たら
どうも日本のものよりきゃしゃ。
地震がないから設計荷重が小さいようだ。
ゲルバー形式の簡単な橋梁が目立つ。
(連続構造もあったが)
橋脚も簡単なものは丸パイプを3〜4本打ち込んだもの。
その上に橋桁を置いている。
しかし、鋼管だけなら確かに剛性は不足の感があるが
阪神大震災で鋼管の中にコンクリートを入れて固めた橋脚が
地震にも強かったので、コンクリート充填式鋼管橋脚が最近
日本ではやっている。見かけだけでは判断できない。
またトイレタイムでサービスエリアに止まる。
簡単な買い物もできるし食事もできる。
日本でおなじみのケンタッキーのあの店もあった。
もっとも、白い服のヒゲのおじさんの像は見なかったが。
面白いと思ったのは、高速道路の上に橋がかかっていて
その上が廊下になっていて 高速道路の両側にまたがって
ショップが建っている。
したがって客は高速道路の反対車線の方に
移動できる。
この橋の上から高速道路を走る車の写真を撮った。
イギリスの高速道路は日本と同じ、車は左を走る。
日本の高速道路のサービスエリアの店より
多くの品物を売っていた。本もたくさん並べてあった。
サービスエリアで家族のお土産として
ドロップスを買う。
ここをクリックすると ヨーロッパ旅行記の始めのページに戻る。