食事マナー
金属製はしとスプーン
食器を置いたまま食べる。日本のように食器を手に持ち上げて食べるのは行儀悪い。
高句麗の広開土王のとき追いつめられた百済は、
都を漢城(広州)、熊津(公州)、泗比(さんずい)(扶余)と変えた。
百済は高句麗や新羅に対抗するため倭(日本)と同盟を結んだ。
広開土王時代(391-412)の朝鮮半島地図 広開土王碑の場所
660年 新羅と唐の連合軍は百済を滅ぼす。
3年後百済再興をはかる勢力は大和朝廷と連合して白村江で決戦に望むが大敗する。
唐と新羅の連合軍は百済を倒した後に高句麗を滅ぼす。
その後、新羅は唐の勢力をしりぞけて、676年に朝鮮半島を統一する。
いっぽう、696年に高句麗の元武将大祚栄は、朝鮮半島を除く
中国東北部から沿海州にかけての高句麗の元の領土に、渤海国をたてる。
朝鮮通信使
秀吉の侵略の後、家康は朝鮮との交流を再開した。
徳川幕府は朝鮮とだけ国家間の国際交流をした。
朝鮮通信使は、徳川将軍の交替時に朝鮮国王のお祝いの手紙を届けた。
対馬、九州、大坂、京都を経て江戸にたどり着いた。
一行の中に学者や医者が含まれていて、日本の学者や医者も外国の技術や文化などの
交流をはかった。
1895年日清戦争の講和条約が結ばれる。
日清戦争を期に朝鮮は清から独立し、1897年に大韓帝国とする。
日清戦争に勝った日本は清を見下げ朝鮮も支配下においたと見なすようになる。
日本の支配を避けようとした閔王妃はロシアの協力をあおごうとして日本に殺される。
1910年に朝鮮併合をした日本は、朝鮮の人々に日本語を話すよう強制し、
名前も日本式なものに変えさせる。
日本の神社を作り、人々がお参りするよう強要する。
1919.3.1 ソウルで独立を願う学生や市民が集まる。
独立万歳(トンニムマンセー)を叫ぶ。
1945年に第2次大戦が終わる。
アメリカの後押しで1948年に大韓民国ができる。
ソ連の後押しで北に朝鮮民主主義人民共和国できる。
1950年6月〜53年7月 朝鮮戦争 米軍基地として日本経済復興
(ベトナム戦争の時韓国経済急成長)