今回は交通施設と運用について学んだ。
渋滞とは、何らかの理由である地点の道路容量が低下し、その地点より前に自動車の
待ち行列が形成され成長している部分のことである(ボトルネック型)。
交通工学による本来の渋滞の定義はボトルネック型のみである。 
渋滞は車の減速が後方に伝わることでも起こる。
一台の車が減速すると、後方に伝わるごとに反応するまでの時間が加わっていくからである。
トンネルの入り口や坂道などで起こりやすい。
インターチェンジにはクロソイド曲線を利用したものなど、様々な方式がある。
クロソイド曲線とは緩和曲線の一種である。
車の速度を一定としハンドルを一定の角速度で回した時に車が描く軌跡がクロソイド曲線である。
直線の道路に円形の道路を直接接続すると加速度変化が大きくなり、乗客が危険になる。
そのため、間にクロソイド曲線などの緩和曲線が挿入される。
生活道路では、道をすべて三叉路にして抜け道に利用されにくくしたりと、様々に工夫されている。
ヨーロッパでは市街地への自動車の進入を禁止したり、路面電車を復活させたりする動きもある。
I learned it about a transportation facility and the use this time. 
The traffic jam is the part which the capacity for highway of a certain spot 
falls for some reason, and the queue of the car is formed forward from the 
spot, and grow up; (a bottleneck type). 
The definition of the original traffic jam by the traffic engineering is only 
a bottleneck type. 
Because the slowdown of the car comes backward, the traffic jam is caused. 
When one car slows down, the reason is because discrimination time increases 
whenever it comes backward. 
It is easy to be generated in an entrance of a tunnel, a slope. 
The things which used a clothoid curve in an interchange have various methods. 
The clothoid curve is kind of the relaxation curve. 
The trace which a car pictures when I assume the speed of the car uniformity and 
turned a steering wheel in constant angular velocity is a clothoid curve. 
When it is connected a circular road to the road of the straight line directly, 
an acceleration change grows big, and a passenger becomes in danger. 
Therefore the relaxation curves such as clothoid curves are inserted between. 
The life road is hard to be used as a bypath by making all the courses a three-
way intersection and does it, and it is devised variously.  
There are prohibiting the riding into of the car to the city area and the 
movement bringing back a streetcar in the Europe. 


交通施設と運用
交通工学は、交通現象の解明、交通運用、交通計画、幾何設計の4つにわかれている。
まず、交通現象は、交通流のメカニズム、道路条件と速度などのことであり、主に
自動車の運転のことが挙げられていた。
交通運用とは、信号、標識、交通規制などのことである。これだけでなく、バスにも
当てはまる。バスの現在位置をセンサーにより読み取って、到着時間を導き出したり、
速度の調整もできる。
交通計画であるが、これは施設規模や路線選定のことであり、交通の需要予測に関係
している。ループ、三枝交差点、ラドバーン方式などは、住宅地への交通の侵入を防ぐ
ための例である。
幾何設計であるが、これも、平面線形、縦断線形、横断構成、交差点形状の4種類に
分けることができる。これらは、道路の勾配や、有料道路との区別をつけるために行われている。

A transportation facility and use
Traffic engineering has separated into four,the elucidation of a traffic 
phenomenon, traffic employment, a traffic plan, and a geometric design, from 
traffic engineering.
First, traffic phenomena are things, such as a mechanism of a traffic style, 
road conditions, and speed, and the thing of operation of a car was mainly 
mentioned.
Next, traffic employment is things, such as a signal, a sign, and traffic 
restriction. It is applied not only to this but a bus. The present position 
of a bus is read by the sensor, arrival time is drawn or adjustment of speed 
can also be performed.
Next,  although it is a traffic plan, this is an institution scale and route 
selection and is related to demand forecasting of traffic. A loop, the three 
branches crossing, a RADOBAN system, etc. are the examples for preventing 
invasion of traffic in a residential section.
Finally,  this can also be divided into four kinds, plane alignment, the 
disconnected type which is not carried out, a transversal line form, and 
crossing form, although it is a geometric design. Since the slope of a road 
and distinction with a toll road are attached, these are performed.


 今回は、交通に関する講義であった。古代においても、建物と道路が計画的に建設
されていたまた。また、かつての鉄道や道路といったハードの分野から、現在は交通
工学や交通計画学などのソフトな分野に移行した。
たとえば、かつてはT型の車が舗装されていない道を走っていたので、道路を作り、
歩行者の中を走るのは危険ということで、信号や標識の研究をした。
 次に、交通工学の説明であった。交通工学とは、交通現象の解明、交通運用、
交通計画、幾何設計の4つにわかれている。
まず、交通現象は、交通流のメカニズム、道路条件と速度などのことであり、
主に自動車の運転のことが挙げられていた。
次に、幾何設計であるが、これも、平面線形、縦断線形、横断構成、交差点形状の
4種類に分けることができる。これらは、道路の勾配や、有料道路との区別をつける
ために行われている。
そして、交通運用とは、信号、標識、交通規制などのことである。これだけでなく、
バスにも当てはまる。バスの現在位置をセンサーにより読み取って、到着時間を導き
出したり、速度の調整もできる。
最後に、交通計画であるが、これは施設規模や路線選定のことであり、交通の需要予測
に関係している。ループ、三枝交差点、ラドバーン方式などは、住宅地への交通の
侵入を防ぐための例である。
 また、鉄道のことも触れていた。現在開発中のリニアモーターカーやさまざまな
路面電車は環境や公害を考慮したものといえる。

 This time, it was a lecture about traffic. also in ancient times, the 
building and the road were built intentionally again . Moreover, it shifted to 
soft fields, such as traffic engineering and traffic plan study, from a hard 
field called an once railroad and an once road now. For example, since the 
way where the T type car is not paved once was run, the road was made, 
that it is dangerous runs in a pedestrian and it did research of a signal or a 
sign. 
 Next, it was explanation of traffic engineering. It has separated into four,
the elucidation of a traffic phenomenon, traffic employment, a traffic plan, 
and a geometric design, from traffic engineering. First, traffic phenomena are 
things, such as a mechanism of a traffic style, road conditions, and 
speed, and the thing of operation of a car was mainly mentioned. 
Next, this can also be divided into four kinds, plane alignment, the 
disconnected type which is not carried out, a transversal line form, and 
crossing form, although it is a geometric design. Since the slope of a road 
and distinction with a toll road are attached, these are performed. 
And traffic employment is things, such as a signal, a sign, and traffic 
restriction. It is applied not only to this but a bus. The present position of 
a bus is read by the sensor, arrival time is drawn or adjustment of speed can 
also be performed. Finally, although it is a traffic plan, this is an 
institution scale and route selection and is related to demand forecasting of 
traffic. A loop, the three branches crossing, a RADOBAN system, etc. are the 
examples for preventing invasion of traffic in a residential section. 
 Moreover, the thing of a railroad was also touching. The linear motor car 
and various streetcars under present development can be called thing in 
consideration of environment or pollution.



 The subject of civil engineering is sea, mountain and river, and traffic 
engineering is too. This has old history, and traffic engineering had already 
formed when people made city intentionally. For example, Choan in China is. 
This city was made geometrically. 
  Besides, traffic engineering divides into hard side and soft side.
  Hard side has railroad engineering, road engineering, port engineering and 
airport engineering, and I describe railroad and road. The beginning of 
railroad is that old people laid wooden board on road for the purpose of 
preventing mud and trace of cars. After that, because they supplemented 
strength, they laid iron boards. After that, they continued to improve it and 
they had hollows brought in it. That is the archetype of rails. When 
automobiles began to spread, roads were bad condition. So, they paved roads. 
Because automobiles had been spreading more and traffic increased, traffic 
began to be in disorder. So they established signal flags.
  Soft side has four kinds. The first thing is the solving of traffic 
phenomenon. This contents is things such as traffic stream, speed density and 
collision accident. The second thing is the application of traffic. So we 
establish signal flags and traffic signs. This application is the system of 
bus service management. The third thing is the plan of traffic. We think 
establishment scales, route choice and demand predications, and we have it 
been useful in the future. The forth thing is geometrical design, and we think 
plane lines and traverse lines.  An interchange is a representative example.  

 土木工学の対象は海、山、川などであるが、交通工学もその対象である。その歴史は
古く、人間が計画的に都市を作った時にはすでに交通工学は成立していた。例は、
中国の長安である。この都市は幾何学的に作られている。
 さらに、交通工学はハード面とソフト面に分けられる。 
 ハード面には、鉄道工学、道路工学、湾港工学、空港工学があるが、鉄道と道路に
ついて述べる。鉄道の始まりはぬかるみや轍の防止のために、道路に木の板を敷いた
ことである。その後、強度を補うため、鉄板を敷いた。その後も改良され、鉄板に
くぼみがつけられた。それがレールの原型である。
自動車が普及し始めたころは、道路は悪路だった。そのため舗装がされた。自動車が
普及し続け交通量が増えたので、交通が乱れ始めた。そのため信号機が設置された。
 ソフト面には4種類ある。1つ目は交通現象の解明である。その中身は、交通流、
速度密度、追突事故などである。2つ目は交通運用である。そのため信号機や標識を
設置する。その応用がバス運行管理システムである。3つ目は交通計画である。
施設規模、路線選定、需要予測などを考え将来に役立てる。4つ目は幾何設計であり、
平面線形や縦断線形を考える。インターチェンジがその例である。